TunnelVision “While The World Awaits”
TunnelVisionの1stアルバム「While The World Awaits」。
Tunnel Vision
While the World Awaits
Lauriのプロデビューバンドらしい。本人はインタビューであれはプロに入るのかな? みたいなことを言っていたが、明らかに立派にプロだと思うのだが。
まだあんまり聴いてないけど、結構良い感じ! っていうかLauriもいいけど、古くさいキーボードが異様にかっこいい。70年代プログレに通じるノリ……これはツボ!笑 でも確かキーボードは2ndと違う人なんだっけな。
プロフィールによるとLauriは1994年にベースをはじめたらしい。で、TunnelVisionの1stは1999年作品。単純に考えるとこのときLauriはベース歴たった5年ということになるが……あ……ありえない!(゜ω゜)笑
若さ溢れる勢い重視なロックバンドならまだわかるけど、TunnelVisionは全パートが競って超絶技巧を披露しまくるぜーみたいなプログレメタルバンド。Lauri以外のメンバーはもう少し上世代のようなので、それなりにキャリアもありそう。
とはいえ、実はそれまでに10年間チェロをやっていたわけだから、普通の人がいきなりベースを弾きはじめるのとは違いそう。チェロの仕様とか全く知らないのでどの程度技術が共通するのかはわからないけど。
しかも5年といっても、音楽学校で専門的に学んで、なおかつ家でも寝る暇も惜しんでずーっとベースを弾き続けていたらしいので、ふつうの人の5年間とは密度が違うのだろう。もちろん生まれながらに才能があったんだろうけど、すごい人って絶対それだけじゃないと思う。
……ってこれCDレビュー? しかし他に適当なカテゴリがないのでこのままです。