TunnelVision
Lauriが過去に在籍してたプログレッシヴ・メタルバンド、TunnelVision。「Tunnel Vision」と2単語で書かれていることもあるが、正しくは「TunnelVision」と繋がっているようである。tunnel visionとは「視野狭窄」という意味のようだが……。
このバンドは1995年に結成され、1999年にデビュー、2002年に2枚目のアルバムをリリースして、しかしその後は解散か活動停止かは不明だが、消滅しちゃったようである。
2枚とも廃盤なのか、売っているのを見かけない。と思っていたが、2ndアルバムがeBayに出品されていたので落札。届くのが楽しみ。
公式サイトが http://www.tunnelvision.xrs.net/ というURLで過去には存在したようだが現在は消滅しており、残念ながらInternet Archiveにもなかった。
と思ったら、http://www.rockroad.fi/tunnelvision/ 移転かアーカイブかは不明だがここに存在しているのを今日発見。ゲストブックとメンバー個別ページは現在は見られないようだが。(HTMLソースを見る限りメンバーページは元々無かった可能性もありそう)追記:2つのURLも現在は消滅?
サイトの紹介文によると、超プロフェッショナルなミュージシャンばかりが集まったフィンランドで最も成功しているプログレ・メタルバンド!! であったそうですが(*´∀`)それって自称!?笑
ちなみにドラマーが、その後もWarmenやKotipeltoで組んでいるMirka Rantanen(ミルカ・ランタネン)。
このバンドは日本盤こそ出ていないものの、日本でもレビューしてる人が結構居て、そして皆賞賛している。とにかく演奏力が高くて、でもそれだけじゃなくって、これからに期待! みたいな感じで好感度は高かったようだが、なんで消滅しちゃったのかな?
どこかのレビューで「ルックスも良い」と書かれていたが、
良い……のか?(*´∀`)……まあ深くつっこんではいけないところであろう。Mirkaさん(右後ろ)はかっこいいが。Lauriは……若気の至りでしょうか。
上記の公式サイトにライヴ写真もある。
……メンバー写真の間違ったゴス路線の人と同一人物とはとても思えないが。シャツを着てくれとかはもう今さらなので言わない。
見た目的には、どうも他のメンバーと妙に年齢差があるように思えるが、単にLauriがロリ顔、いや若々しいだけだろうか。それとも、若くして実力で抜擢されたのだろうか。
1995年結成ってことは、最初からメンバーだったと仮定すれば結成当時は18歳くらいだったということに? いずれにせよ、今のところLauriのキャリアで判明している最古のバンドではある。